2023年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- MacTreeの更新を終了します。 に 荒井久和 より
- MacTreeの更新を終了します。 に side8 より
- MacTreeの更新を終了します。 に たあ より
- MacTreeの更新を終了します。 に 原田満 より
- MacTreeの更新を終了します。 に Ken より
RSS
カテゴリー別アーカイブ: iPhone
Appleスペシャルイベント 2019年秋の感想。
リアルタイムに、楽しまれた方はお疲れ様でした。僕も一瞬起きましたが、すぐに寝てしまったので、朝になってから情報を収集していました。 最初に発表された二つのサービスに関しては、アーケード、Apple TV+共に、あまり心を … 続きを読む
iPhoneXSMaxにRAKUNIという使いよいケースが発売された。
MacTreeをご覧になっている方には、ご存知の方も多いと思いますが、株式会社トーモという小さいメーカーから発売されているRAKUNIブランドのiPhoneCaseです。これがではじめた頃から使っており、今回も機種変更し … 続きを読む
iPhone7からXSMAXに変えたので、感想を書く
今回、2年ぶりにiPhone7からXSMAX の256G GOLDに乗り換えました ホームボタンが無くなることに心配がありましたが、問題無く使えてます。 という事で感想をお伝えします。 まずホームボタンが無くなって、シン … 続きを読む
骨伝導ヘッドホンってどうよ
フォーカルポイントさんから発売されている、AfterShokz TREKZ AIRを昨年末にご提供いただいて使ってます。 まずは、良い所。 環境音(車の音や外部の音)がそのまま聞こえるので、ジョギングやウォーキングの途中 … 続きを読む
USJに行って一足早いクリスマスを満喫してきました。
USJのクリスマスシーズン開始翌日の11/11に行ってきました。まだクリスマスって気分ではないのか、先週のハロウィン最終週から考えるとゆっくりとまわれました。 今回は、お昼前に家を出て、食事後インパーク、ターン・アップ・ … 続きを読む
カテゴリー: Apple, iPhone, ユニバーサルスタジオ
コメントをどうぞ
京都タワー階段登り
先週のiPhone7で撮影した動画の編集が、思いの外楽しかったので、今週も遊びに行くのに持って行きました。先週は使ってなかった秘密兵器、DJI OSMO Mobileを持ち出しました。さて、階段を登るという普通ではない状 … 続きを読む
【レビュー】Tokyo grapherのPlatinum Edition for iPhone7を紹介します。
先日のAGUM大阪で株式会社コゾフィルタースさんからTokyo grapherのPlatinum Edition for iPhone7を購入しました. プレゼンでは、いかに中小企業がCESに出店してきたかというちょっと … 続きを読む
【レビュー】belkin Apple Watch対応 レザーバンド Classic Leather Band for Apple Watch 42mmを紹介します。
先日のAGUM大阪でベルキンさんから Apple Watch対応 レザーバンド Classic Leather Band for Apple Watch 42mm (ブラック)を購入しました. もともと僕の持っていおるA … 続きを読む
【レビュー】netatmoのウェザーステーションを紹介します。
すでに発売されてから、何年もの時間が経っているので、使っている方も多いと思いますが、使っていない人には個人で温度を記録してどうなると思う人も多いと思います。そこでこのウェザーステーションの便利なところを紹介します。僕がこ … 続きを読む