2023年6月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- MacTreeの更新を終了します。 に 荒井久和 より
- MacTreeの更新を終了します。 に side8 より
- MacTreeの更新を終了します。 に たあ より
- MacTreeの更新を終了します。 に 原田満 より
- MacTreeの更新を終了します。 に Ken より
RSS
カテゴリー別アーカイブ: 旅行・地域
京都タワー階段登り
先週のiPhone7で撮影した動画の編集が、思いの外楽しかったので、今週も遊びに行くのに持って行きました。先週は使ってなかった秘密兵器、DJI OSMO Mobileを持ち出しました。さて、階段を登るという普通ではない状 … 続きを読む
ピカチュウ大行進 in ひらかたパーク
9月の30日になるのですが、地元の遊園地で行われたピカチュウ大行進に行ってきました。 iPhoneで動画をとりましたので、久しぶりにi Movieで編集してUPしました。 ほんと可愛いですね。 ちなみに、友人がiMove … 続きを読む
AUGM 沖縄に行ってきました。
開催3回目にしてようやくいけた沖縄開催のAUGM。 たのしかったです。 まず、前日入りしたメンバーと共に、沖縄そばのしむじょうで、三枚肉そばを頂きます。この建物は、国の登録有形文化財になっている、古民家。いきなり、古き良 … 続きを読む
今日からAUGM沖縄
今年は念願かなって初の沖縄開催に参加です。 噂に聞くと楽しいらしいので、楽しんで来ます。遊んでね〜 独自のiPhoneアプリが有ったりと気合が入ってます。 と、関西空港に向かいながら書いてます。
AUGM大阪の翌日観光でだんじりを見て来ました。
AUGM大阪の翌日観光で、生まれて始めてだんじりを見て来ました。実行委員会のメンバーでだんじり命の人に案内してもらったので、とにかく近くまで行けて、だんじりを曳いてる人たちの熱気と迫力を感じることができました。思っていた … 続きを読む
カテゴリー: ユーザーグループ, 旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき
コメントをどうぞ
興福寺と奈良公園の鹿
アルションのランチの後で、西国巡礼の札所の興福寺へ、ひさびさの奈良の都。 鹿のつのには気をつけてねー この鹿に子供がお腹を角で突き上げられて泣いてました。鹿の前には立たないでね。
美味しいパン屋さんを教えてもらいました。
以前、嫁さんの友人でパンの教室を開いてる人に、お勧めのパン屋さんとして教えてもらっていたお店。ようやく探して行ってきました。とっても美味しかったので、紹介します。 お店の名前はアルション東生駒店、店名の通り、奈良県生駒市 … 続きを読む
長命寺と観音正寺
多分、書いたことなかっけど、去年の秋から西国三十三ヶ所の巡礼を行っています。 で、先日はその中の長命寺と観音正寺に言ったんですが、 どちらも、駐車場からの参道は、見上げる程の階段。特に観音正寺は、既に崖登りの様相を呈して … 続きを読む
ロハスフェスタ
前から行きたいと思っていた手作り市の、ロハスフェスタに行ってきました。物凄いいい天気で一気に日焼けしてしまった。 ロハスフェスタは、万博公園で開催されている手作り市で、とにかく規模が大きいのと出店料が高いので、そこそこの … 続きを読む
カテゴリー: 旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき
コメントをどうぞ
枚方宿くらわんか五六市
毎月第二日曜日に枚方市駅から枚方公園駅の間の旧枚方宿で行われているフリーマーケットです。僕が知ったのが2年ぐらい前だから、多分その前からの行事だと思います。 今日は、スーパーでの買い物の帰りに、散歩がてら冷やかして見まし … 続きを読む