カテゴリー別アーカイブ: レビュー

レビュー【HR RICHTER】車載マウントを再び取り付けた

以前の車にも取り付けていて、便利に使っていたのだが、今のデミオには、取り付けていなかったリヒターのiPhoneマウントキットをようやく取り付け。 他社の様々なマウントキットは、吸盤で取り付けとか、どこか車の一部にかませる … 続きを読む

カテゴリー: iPhone, レビュー, | コメントをどうぞ

Acorns True Imageは、最高の裏方。

初めて、このソフトに出会ったのは、6月に開催された、AUGM三重である、初めて聞くソフトウエアベンダーで、聞けば、Windowsソフトベンダーとしては、老舗ですが、Macには、初のソフトということで、紹介されたのが、この … 続きを読む

カテゴリー: Apple, Mac, レビュー | タグ: , , , | コメントをどうぞ

【レビュー】Thunderbolt RAID システム RS-M4Tを使って見た.

キットカットさんが取り扱いする。ThunderboltRAID システムRS-M4Tレビューです。 キットカットさんより、DataTale SMART 4ベイThunderboltRAID システムRS-M4Tをお借りす … 続きを読む

カテゴリー: Mac, レビュー | タグ: , , | 3件のコメント

【レビュー】Jawbone UPが、生活の中に入って20日間。

Jawboneのモーションセンサー内蔵リストバンド「UP™」が手元に届いたのは、発売日の4月20日。それ以来、僕の手にはまっています。 発売前に、トリニティーの星川社長がしているのを見て、ぐっと興味を惹かれたものですが、 … 続きを読む

カテゴリー: ipad, iPhone, レビュー, 日記・コラム・つぶやき | タグ: | コメントをどうぞ

【レビュー】ガラポンTVを導入して、iPhoneからテレビを見る。

ガラポンTVの参号機を導入したので、感想をまとめたいと思います。 まず、ガラポンTVと言う物は、ワンセグを8ch最大90日間録画しておく事が出来る、いわゆる全録機になります。競合にTOSHIBAのREGZAサーバなどが有 … 続きを読む

カテゴリー: iPhone, パソコン・インターネット, レビュー, 携帯・デジカメ | タグ: , , | コメントをどうぞ

【レビュー】エリアフリーTVで屋外からTVを見る。(リベンジ編)

先日は、自宅内で無線LAN経由で、テレビを見るところで止まっていましたか。 日曜日にサポートセンターのに電話して、色々と教えていただきました。 最終的には、ながら見モードで問題なく閲覧できること確認。 このながら見モード … 続きを読む

カテゴリー: ipad, iPhone, パソコン・インターネット, レビュー, 未分類 | タグ: , | コメントをどうぞ

【レビュー】ソフトバンクの「エリアフリー 録画対応デジタルTVチューナー」を使ってみた。

今回、「エリアフリー 録画対応デジタルTVチューナー」をお借りすることが出来たので、自宅につけて使ってみました。 利用用途としては、お風呂でよくipadで遊んでいる僕としては、お風呂TVが実現するかと言うこと。もう一つは … 続きを読む

カテゴリー: ipad, iPhone, レビュー | コメントをどうぞ

【レビュー】シュレッダー買いました。

新しいシュレッダーを買ったけど、今のはいいね。 何と言っても、本来の目的の細かく切り刻む大きさが、半端なく小さい。2ミリ×8ミリだそうです。 CDを切り刻む機能も有るんだけど、ここまでしなくてもと思うほど。 ゴミの分別が … 続きを読む

カテゴリー: OA機器, レビュー, 日記・コラム・つぶやき | タグ: , | 1件のコメント

宛名職人18レビューって今年はどうよくなったのか、残念な部分は、、、

ということで、今年も入手してきました。最新版の宛名職人です。MacOSX版で作り直してからひどくなってしまって、その後、じょじょによくなってきています。さて、今年はどこがよくなって、どこがまだ残念なのか、、、そして今年の … 続きを読む

カテゴリー: Apple, Mac, レビュー | タグ: , | コメントをどうぞ

マイクロソフトがiOS向けに出したパノラマ撮影ソフト「Photosynth」

今更ではありますが、最近よ&#1236 … 続きを読む

カテゴリー: iPhone, レビュー | コメントをどうぞ