2023年10月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- MacTreeの更新を終了します。 に 荒井久和 より
- MacTreeの更新を終了します。 に side8 より
- MacTreeの更新を終了します。 に たあ より
- MacTreeの更新を終了します。 に 原田満 より
- MacTreeの更新を終了します。 に Ken より
RSS
カテゴリー別アーカイブ: レビュー
iPhoneXSMaxにRAKUNIという使いよいケースが発売された。
MacTreeをご覧になっている方には、ご存知の方も多いと思いますが、株式会社トーモという小さいメーカーから発売されているRAKUNIブランドのiPhoneCaseです。これがではじめた頃から使っており、今回も機種変更し … 続きを読む
iPhone7からXSMAXに変えたので、感想を書く
今回、2年ぶりにiPhone7からXSMAX の256G GOLDに乗り換えました ホームボタンが無くなることに心配がありましたが、問題無く使えてます。 という事で感想をお伝えします。 まずホームボタンが無くなって、シン … 続きを読む
骨伝導ヘッドホンってどうよ
フォーカルポイントさんから発売されている、AfterShokz TREKZ AIRを昨年末にご提供いただいて使ってます。 まずは、良い所。 環境音(車の音や外部の音)がそのまま聞こえるので、ジョギングやウォーキングの途中 … 続きを読む
【レビュー】フィリップ ス ヌードルメーカーを使っています。最近、安くなってるので迷ってる方にお勧めしたい。
岸田です。 私は、糖質制限に取り組んでいますが、一年ぐらい前は90キロ以上の体重がありました、昨年の夏に奮起して家内の協力のもと、糖質をある程度制限するロカボダイエットにチェレンジし、もう少しで80キロを切れます。ダイエ … 続きを読む
【レビュー】netatmoのウェザーステーションを紹介します。
すでに発売されてから、何年もの時間が経っているので、使っている方も多いと思いますが、使っていない人には個人で温度を記録してどうなると思う人も多いと思います。そこでこのウェザーステーションの便利なところを紹介します。僕がこ … 続きを読む
【レビュー】AndMeshのiPadPro9.7用のケースがしっくりきてかっこいい。
AndMeshといえば、裏がメッシュ状で放熱をきちんと考えたケースで、持った肌触りがいいことでも評判のiPhoneケースですが、今回このiPadPro用がでましたので、早速購入したので紹介します。 アップル純正のスマート … 続きを読む
【レビュー】夏休みは実家で思い出に浸るのか、PFU Omoidori を活用して時間旅行する。
5月に発売されるや、品不足が続いているPFU Omoidori を実は発売と同時に購入して、自分のアルバムをデータ化していました。まだまだいっぱいあるけど、とりあえず紹介します。 みなさんの家にも、かつて親が整理してくれ … 続きを読む
【レビュー】噂のRAKUNIのケースが届いたので、紹介します。
まだ一部店舗でしか発売していないにもか関わらず、情報が早い人によると使いやすいと評判だった、まったく新しいブランドRAKUNIの iPhone 6/6s Plus用 本革 背面ポケット 財布型 ストラップ付き レザーケー … 続きを読む
【レビュー】ザ ノースフェイス”BC FUSE BOX” を買ったので紹介します。
さて、巷で評判の高いザ ノースフェイス”BC FUSE BOX”です。久しぶりのカメラバック以外のリュックです。大きさは30ℓとかなり大きめですので、身長の低い人は、一つ小さい、BC FUSE B … 続きを読む