2023年6月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- MacTreeの更新を終了します。 に 荒井久和 より
- MacTreeの更新を終了します。 に side8 より
- MacTreeの更新を終了します。 に たあ より
- MacTreeの更新を終了します。 に 原田満 より
- MacTreeの更新を終了します。 に Ken より
RSS
カテゴリー別アーカイブ: ipad
Appleスペシャルイベント 2019年秋の感想。
リアルタイムに、楽しまれた方はお疲れ様でした。僕も一瞬起きましたが、すぐに寝てしまったので、朝になってから情報を収集していました。 最初に発表された二つのサービスに関しては、アーケード、Apple TV+共に、あまり心を … 続きを読む
【レビュー】AndMeshのiPadPro9.7用のケースがしっくりきてかっこいい。
AndMeshといえば、裏がメッシュ状で放熱をきちんと考えたケースで、持った肌触りがいいことでも評判のiPhoneケースですが、今回このiPadPro用がでましたので、早速購入したので紹介します。 アップル純正のスマート … 続きを読む
BIRD電子のtotteがとっても使いよいです。
昔からのアップルユーザーには、ご存知のBIRD電子ですが、iPhone用というわけではないが、ホールディング向上ツールとして、TOTTEを発売されています。手が小さくても落とさないというのが、セールスポイントですが、私の … 続きを読む
【レビュー】Jawbone UPが、生活の中に入って20日間。
Jawboneのモーションセンサー内蔵リストバンド「UP™」が手元に届いたのは、発売日の4月20日。それ以来、僕の手にはまっています。 発売前に、トリニティーの星川社長がしているのを見て、ぐっと興味を惹かれたものですが、 … 続きを読む
【レビュー】エリアフリーTVで屋外からTVを見る。(リベンジ編)
先日は、自宅内で無線LAN経由で、テレビを見るところで止まっていましたか。 日曜日にサポートセンターのに電話して、色々と教えていただきました。 最終的には、ながら見モードで問題なく閲覧できること確認。 このながら見モード … 続きを読む
【レビュー】ソフトバンクの「エリアフリー 録画対応デジタルTVチューナー」を使ってみた。
今回、「エリアフリー 録画対応デジタルTVチューナー」をお借りすることが出来たので、自宅につけて使ってみました。 利用用途としては、お風呂でよくipadで遊んでいる僕としては、お風呂TVが実現するかと言うこと。もう一つは … 続きを読む
SoftBankのWifiが使えない。その後
今朝ipadテクニカルセンターってのに電話して、au版のiPhoneから登録画面に繋がらない旨を伝えたら、 登録用のメールアドレスを教えてもらった。 空メールを送ると登録用のLINKが入ったメールがくるそうです。 確かに … 続きを読む
SoftBankのWifiが使えない。
新しいiPadが来てから何度かやってるのだがhttp://www.i.sbwifi.jp/にアクセスできない,3G回線からと言う事なのでau版のiPhoneでやってるが繋がらない。二年間無料はSoftBankの3G回線か … 続きを読む