Appleスペシャルイベント 2019年秋の感想。

リアルタイムに、楽しまれた方はお疲れ様でした。僕も一瞬起きましたが、すぐに寝てしまったので、朝になってから情報を収集していました。

最初に発表された二つのサービスに関しては、アーケード、Apple TV+共に、あまり心を動かされませんでした。アーケードはキラーアプリが無いような気がしたし、Apple TV+はAmazonPrimeを超えてるとは思え無いです。ちょっと期待はずれ。

次に発表されたAppleWatch5は、常時表示の画面になったということで、これはなかなか心動かされたです。もともと僕は腕時計を使う人では無いのですが、AppleWatch2を買って使ってきました。ところが、見たいときに見れずに、結局手でタップしないと見えないというのが続いたので、残念ながら通常の目的では使っておらず夜の睡眠状態をみるのに使っています。

iPad第7世代については、特に感想はないかな、まぁ明るくなったというのはいいけど、買い換えるほどではない。僕の現在のipad環境は、初代iPadPro、2代目のiPadPRo12インチ、現行のiPadmini5の体制です。

iPhone11とProはいいまぁ、、、僕は現在、 iPhoneXSMAXなので、買い替えはちょっと考えないけど、レンズはいいなぁ、超広角レンズは魅力的。それにしても価格が前世代に比べて大幅に安くなっているので、待っていた人にはおすすめかも。僕は5G対応までは今のを使います。

ということで、所感でした。

ちょっと、今回の発表がらみで友人が巻き込まれた事態をまとめていましたので、紹介します。よかったら読んでください。
iPhone発表会のはずが……実録! めざせ、成田への道!

カテゴリー: Apple, ipad, iPhone   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です