【レビュー】netatmoのウェザーステーションを紹介します。

IMG_0215すでに発売されてから、何年もの時間が経っているので、使っている方も多いと思いますが、使っていない人には個人で温度を記録してどうなると思う人も多いと思います。そこでこのウェザーステーションの便利なところを紹介します。僕がこのウェザーステーションに初めて触れたのは、どこかのAUGMで発売元のフォーカルポイントさんが紹介してくれたのがはじめでした。最初は日常的に温度の経過を管理するような意味を正直み見出せなかったのですが、とりあえず面白そうだったので購入。Amazonで2万円ぐらいで手に入ります。僕は小さい菜園ですが、家庭菜園をやっています。そう、温度が25度を超えてきたから発芽温度なったから種をまくとか、今回雨量計を追加で購入したので、雨がまとまって降ったのが、3日前なので、畑に水をやるとかに使っています。実際の設置は簡単です。

本体は、室内の管理したい部屋に設置しますこの状態が、上のiphoneのスクリーンショットの下半分です。

外用のモジュールと雨量計は当然、屋外に置くのですが、それぞれ置く場所に少し注意が必要です。個人用なので百葉箱のように厳密にする必要はありませんが、、、計測された数字はまぁいいんじゃないという程度になります。でも実際のその場所の温度であり、雨量なので、実用的には十分です。(例えば、正確に雨量計をおこうと思うと、半径3mに遮るものがないことなど制限が多いようです。)僕は温度計を屋根の下の直射日光が当たらない場所に、雨量計をベランダからちょっと突き出した位置に設置していますが、必要十分な数字が出ています。

スクリーンショット 2016-08-13 5.17.29次に記録された数字は、iphoneやwebから見ることができます。iphoneからは上のように見えます。webからは左のように見えます。外部に温度計、雨量計、室内の温度計と並んでいます。1枚目は、1日の中での動き、まあ、今の温度を見るぐらいですが、2枚目は週間、3枚目は月で見ています。温度の上下が良くわかりますし、今週は雨が降ってないなとかも判ります。これで、明日の朝は畑に水をやろうとか判断することができます。農家さんが、ハウスの温度管理に使ったりする事例もあるみたいです。温度管理が必要な趣味やお仕事の方は是非。
週間スクリーンショット 2016-08-13 5.17.59月間 スクリーンショット 2016-08-13 5.18.19

設置方法としては、気温計は風通しの良い日陰に、雨量計は半径3mに障害物のない所が理想だそうです。残念ながら僕の家では実現不可能なので大体50cmぐらい出してあります。

 

カテゴリー: Apple, iPhone, レビュー, 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です