Twitterという緩いつながりの場

twitter_logo_header.png

すでに多くの人が、その存在ぐらいは知っているでしょう。2年ぐらい前にはすでにサービスが始まっていて、僕もとりあえず、アカウントだけは取っていたんですが、本格的には使っていませんでした。

今年に入って、友人達が一斉にmixiからTwitterに移動しました。まぁ、みんなmixiの改悪続きに嫌気がさしていたんでしょうね。雪崩のように、、、mixiも覗いていますが、日記はblogとの連動にしてしまいました。

さて、Twitterってなに?ということなんですが、チャットというのが正解か、それとも、ミニブログが正解か?手っ取り早く、広瀬香美さんも最近Twitterを始められてるんですが、BLOGでわかりやすく書かれているので紹介します。Twitterで、もっと繋がりましょう(今夜早速集合よ!)

では、僕自身は何に使っているかというと、やはりいろいろつぶやいたり、BLOGの更新を自動的につぶやかせてみたりね。各メーカーや、マスコミが公式のアカウントを取得して、つぶやき始めています。そのアカウントをフォローする(読む)ことによって、いろいろな情報が、流れてくると言う感じでしょうか?

僕のアカウントは@Acel_mactree(http://twitter.com/Acel_mactree)です、たいしたことはつぶやいていませんが、よかったらフォローしてみてください。

カテゴリー: iPhone, Mac, パソコン・インターネット   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です